Posted by

October 23 2013 / 22:24:19

TRAP LORD

  • 昨日はN,Y,買い付けからの商品が到着〜〜〜〜
  • だいぶ以前から到着を待ってたこのブランド
  • image.jpeg
  • ;
  • アーティスト関連のブランドなんで、
  •  クオリティーが気になってたけど全く問題無しだわっっ!

続きを読む

Posted by

October 23 2013 / 00:37:44

DJ Rashad/Double Cup

Double Cup.jpg

DJ RashadのニューアルバムDouble Cupかっこいい!

シカゴFootworkシーン相変わらず良い感じです。

 

続きを読む

Posted by

October 22 2013 / 13:48:08

FEVER HALLOWEEN

いつもイベントの宣伝ばかりですみません...。

3日間に渡って繰り広げられるageHa HALLOWEENの初日は、FEVER HALLOWEENです。

VERBAL、Zeebraをはじめ、豪華ゲスト!

A1-01.jpg

こちらは私の力作、一昨年のチーチョンです。

今年はまだ決めてません...どうしよう〜。

cheechong.jpg

続きを読む

Posted by

October 21 2013 / 14:24:39

STONES THROW JAPAN TOUR 2013 -J.Rocc & karriem riggins-

ST1.jpg

8月に行われたSTONES THROW JAPAN TOUR @ VISIONのフォトをHPにアップしました。

是非ご覧ください!

cherrychillwill.com

 

 

ccw.

続きを読む

Posted by

October 21 2013 / 13:06:52

-VINYL JUNKIE & IRIE by Irielife- AUTUMN STYLING

気温が下がり、日も短くなるに連れ秋がますます深まっていく様に感じられる今日この頃ですが、そんなこれからの季節に嬉しい商品が続々ラインナップ中です。

 

2.jpg

 

3.jpg

 

5.jpg

 

4.jpg

 

6.jpg

 

7.jpg

落ち着いた中にも表情豊かなヘリンボーンツイードを使用し、パイピングやエルボーパッチ等にレザーを配置。

フロントボタンにはウッドボタンを用いる事で、より風格漂う仕上がりに。

襟リブの高さや袖口の絶妙な長さ、裏地にキルティングで配置されたオリジナルの布帛生地など、細部までこだわりが見られる1着です。

VJ HERRINGBONE BLAZER -VINYL JUNKIE- ¥39,900

 

8.jpg

DSCF2631.JPG

VINYL JUNKIEディレクターとしての顔も持つCOJIEと、盟友であるSHADOW SHOGUNの

コラボレート・フーディー。SHADOW SHOGUNのヴァイナル・アイコンをフロントに、

フードにはカブト虫を象った同アイコンをそれぞれ配置。

シンプルでありながら年齢を問わず着られる洒落感が注目の1着。

× SHADOW SHOGUN PULLOVER HOODIE -VINYL JUNKIE- ¥11,550

IRIEDISCO01.jpg

IRIEDISCO02.jpg

シーズンを追う毎に、性別・年齢を問わず幅広い層からの指示が高まっているIRIE LIFEのセカンドライン

IRIE by IrielifeからはHOODIEとKNIT CAPを紹介。

音楽をバックボーンの1つとして包容する同ブランドならではのモチーフを、フロッキープリントで落とし

込んだ秋冬らしい1着。ブランドネームがジャガードで織られた梵天付きニットキャップは、リリース後

即完売の店舗も。再生産を余儀なくされる程、男女を問わず人気の高い商品です。

IRIE DISCO ZIP UP HOODIE -IRIE by irielife- ¥13,650

BON-BON KNIT CAP -IRIE by irielife- ¥5,775

寒暖の安定しない季節の変わり目なこの時期、くれぐれも体調など崩さない様に過ごしたいものです。

それでは。

続きを読む

Posted by

October 21 2013 / 06:24:18

Mobile Mondays! Celebrating release of Operator Emz Adidas Pro Model 80's !!

My brother in 45s and Mobile Mondays! founder Operator Emz is releasing his own super limited edition of the Adidas Pro Model 80's in conjunction with the Adidas Collectors Project.. Release party goes down tomorrow 10/21 with Live broadcast streaming on radiolily.com from 7-9pm EST.. Tune in!

image.jpeg

The after party pops of at Mobile Mondays! @ Bowery Electric in the heart of downtown new york city.. lets go!!

https://www.facebook.com/events/227764547386107/?ref_newsfeed_story_type=regular

続きを読む

Posted by

October 20 2013 / 11:56:41

FLOOR net magazine

CCW_2734.jpg

CCW_2735.jpg

現在発売中のFLOOR net 誌が、残念ながら今月をもって休刊という事に。。。

先日、佐藤公郎編集長の送別会があり本人が「この先30年の人望を使い果たしたわ!」

というのに相応しいメンツ/人数が集まっておりました。

思えば3年前、趣味/遊びの延長くらいでクラブやライブ写真を撮っていた自分に

佐藤公郎編集長が声をかけてくれたのですが、初仕事がいきなりの表紙の撮影。

しかも"HI-FIVE"をリリースしたばかりのDABO氏でした。

その後から仕事を振ってもらえるようになり、当時していた仕事も辞め

「プロ」として食っていこうと決めて今現在があります。

プロにしてくれたのは間違いなく佐藤編集長のお陰なんですよね。

この3年、本当に沢山のアーティストの方々を撮影させていただきました。

沢山の出会いがあり、FLOORの撮影をきっかけにA写やライブを撮る事になったりと仕事も広がっていきましたが

なんだかんだ自分の写真を一番に理解し評価してくれたのはいつも佐藤編集長、でした。

そして取材に同行していつも思うのがインタビュアー/編集者としても最高な人だな、と。

事前に音をチェックするのは当たり前だとしても、歌われてるリリックやその背景、過去の作品との繋がりなどなど

ここまでチェックしてるのか!と思う事が沢山あったし、

純粋にクラブミュージック/音楽に対する"愛"がある人だなぁ、と

僕がインタビューされる側だったらかなり嬉しいだろうなぁ、といつも思っておりました。

関係者からは「ウザい」と言われるのが佐藤編集長の代名詞みたいな所があり有名ではありますが

なんだかんだ編集者しても一人の人間としても一番に信頼できる人です。少なくとも僕にとっては。

書ききれない位の素晴らしい経験とバカ話、裏話、本当に楽しかったです。

まだまだお世話になるつもりなのでアレですが、ひとまずお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

送別会を企画してくれたアッコ姐さん、松岡さん、改めてありがとうございました!

K.jpg

ccw.

続きを読む

Posted by

October 17 2013 / 12:00:20

L.Aさんせっと〜

無精をしていたら
最近、髪もヒゲものびちゃって。。。

hige1.jpg

今日はSantastic!TVの撮影を
しました。
今回はぼくのアナログレコード紹介
ジャケの話や、音の話。
人がレコード持っているのって様になるような
気がします、、そんだけw


L.Aで昔、夕日で撮影したら
いいイキフンの写真が撮れた
今日そんなことを思い出しました


hige2.jpg


ハードロックバンドのドラム
みたいなイメージでやってみました

続きを読む

Posted by

October 17 2013 / 09:05:44

MAGIC FOREVER

20131017-A.jpg

本日!とんでもなく豪華なアーティスト、DJが集まるマキさん追悼イベント。

凄い事になりそう...楽しみです!

ccw.

続きを読む

Posted by

October 17 2013 / 02:58:07

guuっさん。

  • この前、このblog書こうとしたら、、、、
  • ネットの電波が悪いらしく途中で何だか判らなくなり終了。。。。
  •     したはずが、、、、、
  •   何故か、タイトルだけ出てたみたいだね〜〜〜〜
  •    インターネットは難しいね〜〜〜〜〜
  • そんなんで今日L.A.より帰国します。。。。。が、、、、、
  •    台風の影響で飛行機到着遅れのため、ラウンジで4時間待ちで御座います。
  •   なのでゆっくりBLOG更新してみます!!!!
  • ちなみにこのBLOGで 1つ、前から謎の;
  • この点は (;) 改行のやり方が判らないので;を打ち込んで改行してます。。。。
  • 別に変じゃ〜ないでしょ????
  • 一応、説明しときます。
  • 2〜3日前に
  •    コチラの『フレッド シーガル』SALE らしいので行ってきました。
  • DSCN3289.JPG
  • この時期にSALEって、、、怪しいなーーーーって思ってましたが、、、、
  •    まあーーーろくでもない商品ばかりがSALEでした。
  • なので、速攻引き上げようと駐車場へ。
  • DSCN3285.JPG
  • 始めて見ました〜〜〜〜
  •   FIAT × GUCCI  
  •   噂では聞いてたけど本当に発売されてたんだね!
  • gucci.jpg
  • 細々と細部までちゃんとGUCCI
  •   DSCN3286.JPG
  • DSCN3287.JPG
  • DSCN3284.JPG
  • なんだかオモチャみたいで可愛いね。。。。。
  • まず、日本では見かけないだろうね。
  • そして、、、、
  •   SUPREME の2〜3件隣に、、、
  •    遂にOPEN してましたーーーーーーー
  • 『CROOKS & CASTLES』
  • DSCN3291.JPG
  • DSCN3290.JPG
  • まあ〜〜デカイお店です。。。。
  • しかも 見易くて、
  •    ちゃんと入り口のチェアーまで C、C、ですね!
  • 日本とU,S,A,では CROOKS の認識の時差が有り過ぎますな。
  • 日本では若干『あ〜、CROOKSね〜』って感じだけど、
  •    N.Y.やら L.A.やら CHICAGOやら  お店 行くと、
  •   人気の高さが伺えます。 しかも、SALE対象にはまずならない程の人気。
  • コラボ商品もチョイチョイ出してるしね。。。。
  • この FLAG SHOP が OPEN したことで今よりも注目度アップしそうです!
  • 個人的には『CROOKS』も『SSUR』『10DEEP』も昔から好き!
  • このまま、STUSSY ような存在になるのでしょうかね〜〜〜〜???
  • ちなみに先週、こんな『SSUR』がGROW AROUND に入荷しました。
  • cache_380_488_2_notorious.jpg
  • cache_380_488_2_ssurwh3.jpg
  • 『SSUR』なんかも、、
  •  確か 近いうちにOPENだったよね〜〜〜〜
  • 楽しみです。。。。。。。
  • さあ〜〜〜〜、、、、、
  •     酒でも飲んで 免税店回って、暇つぶしてみます!
  •  

続きを読む

RECENT POST

THE BLOGERS

banner_1.png

disk_union.png

frank_bnr.gif

P-VINE_blog_banner.jpeg

WJP_banner.png